翻訳と辞書
Words near each other
・ 凰羽みらい
・ 凱
・ 凱旋
・ 凱旋公演
・ 凱旋将軍
・ 凱旋行進曲
・ 凱旋軍
・ 凱旋門
・ 凱旋門 (1948年の映画)
・ 凱旋門 (小説)
凱旋門 (平壌)
・ 凱旋門 -エリッヒ・マリア・レマルクの小説による-
・ 凱旋門賞
・ 凱旋門賞ウィーク
・ 凱旋門賞ウィークエンド
・ 凱旋門賞デー
・ 凱旋駅
・ 凱旋駅 (平壌)
・ 凱旋駅 (高雄市)
・ 凱歌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

凱旋門 (平壌) : ミニ英和和英辞書
凱旋門 (平壌)[がいせんもん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [がい]
 (n) victory song
凱旋 : [がいせん]
 (n,vs) triumphal return
凱旋門 : [がいせんもん]
 (n) arch of triumph
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平壌 : [へいじょう, ぴょんやん]
 【名詞】 1. Pyongyang 
: [じょう]
 【名詞】 1. (obsc) 10^28 2. ten octillion (American) 3. ten thousand quadrillion (British)

凱旋門 (平壌) : ウィキペディア日本語版
凱旋門 (平壌)[がいせんもん]

凱旋門(がいせんもん ケソンムン)は、朝鮮民主主義人民共和国平壌市牡丹峰区域にある凱旋門で、高さは60mあり世界最大である。平壌のランドマークとなっている。
== 概説 ==
この凱旋門は、金日成の生誕70周年を記念して、1982年4月15日牡丹峰西側の凱旋門広場に建てられた。パリエトワール凱旋門をモデルとしながらも、エトワール凱旋門より10m高くなるように造られている。高さは60m、正面幅52.5m、側面幅36.2m、アーチ門の高さ27m、アーチ門の幅18.6mと世界で一番大きい凱旋門で、1万500個の花崗岩で造られている。
4本の花崗岩の枝の柱の上には、金日成が祖国回復を志し平壌を後にした年である1925年と金日成が平壌に凱旋した1945年を示した浮き彫りがある〔。また、その東側と西側の壁面は白頭山の浮き彫りがあり、南側と北側の壁面には「金日成将軍の歌」や革命を賛美する歌の歌詞が彫刻されている。凱旋門内部は、何十もの部屋、手すり、展望台、およびエレベーターがある。
凱旋門広場は、南西方向の牡丹峰通り、北方向の凱旋通り、南方向の七星門通りと東方向の金日成競技場連絡道路が交差するロータリー交差点である。この内凱旋門を潜るのは南北方向の通りのみであり、ここを境に北は凱旋通り、南は七星門通りと名前を変える。また、無軌条電車の路線上でもあるがこちらも潜らない。交差点南東角には地下鉄凱旋駅の駅舎がある。

ファイル:Dprk pyongyang triumph gate 05.jpg|北東側
File:North Korea - Arch of Triumph (5015262221).jpg|北側(奥に千里馬銅像)
File:PyongYang-Arch of Triumph.jpg|南東側(牡丹峰公園側より)
File:Arch of Triumph (Pyongyang) 03.JPG|彫刻
File:Arch of Triumph (Pyongyang) 02.JPG|歌詞の彫刻
File:Participants in the 2012 Pyongyang Marathon running past the Arch of Triumph.jpg|平壌マラソン
File:North Korea (5015261979).jpg|前を横切る無軌条電車
File:PYONGYANG METRO STATION NEAR THE ARCH OF TRIUMPH PYONGYANG CITY DPR KOREA OCT 2012 (8294148590).jpg|地下鉄凱旋駅
File:Laika ac Arch of Triumph (7966106132).jpg|ライトアップ


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「凱旋門 (平壌)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.